ウッドベースを倒した時にトップが
浮いてしまったままだったんですよ
当然 音がビビります
そこで コーナン ♪
デカいバイスを探してたんですが
良いのがありました
なんだっけ?名前忘れた…
で それを付けたまま ずっとライブをしてたんですが まあ 変ですわ 笑
そこで 楽器用の膠という接着剤簡単に言うと
ゼラチンですね〜
まあ チーズケーキを作る時に使ってたんですが
冷えると硬まって扱い難い物質ですが さすがに ケーキ用というのもアレなんで専用のやつを買いました
が
やはりゼラチン
扱いかたも まったくゼラチン
しかし 浮いた隙間に流し込むも すぐに硬まって
ベースが ガビガビのコペコペに…
あまり気にしないので良し ♪
そんな今夜は 3th Tuesday jazz
相変わらず画像無し 笑
イメージして下され〜
ギター 高田亮介
サックス古木勝也
ドラム加藤尚彦
ベースは僕
高田くんハンサムなナイスガイでしたね〜♪
ギターはサドウスキー 初めて見ましたよ
スピゴラは超満員 テーブルを取っ払いましたよ
ほんと 楽しく演らせて頂きました
皆さんお疲れ様でした ♪
高田くんまた来て下さいね〜
Tuesday jazz 次回は女性ピアニスト
衣川いずみさんです
どうぞお楽しみに〜
という事で たくさんのお越し
誠にありがとうございました♪
おっちまーい ♪
via PressSync